ガラス作品– category –
-
あけましておめでとうございます今年初の教室です
1/4日とんぼ玉教室でした 巳年ですね。 干支の玉を教室で作りたいなと思ったのですが、蛇はなかなかハードルが高いです なので、みんなにヘビの台座を作てお年玉としてプレゼントしようと考えました 3Dプリンターで蛇の台座を作成 これに彩色 黒く彩色して... -
魚のとんぼ玉
更新が遅れましたが8月12日川崎でとんぼ玉教室でした。その時夏らしい玉のリクエストがあり、じゃあ魚のとんぼ玉は?と初めてでしたがトライ 【魚のとんぼ玉作り方】 作り方は鉄芯に青と白の2色の玉を作りますそれを片側に寄せて軽くつぶします あとはヒレ... -
ららぽーと横浜ハンドメイドマーケット出展しました
7月22日23日ららぽーと横浜ハンドメイドマーケットに出展しました。なんと販売スペースは野外炎天下。もうめちゃくちゃ暑く心おれそうと言うか溶けそうな状況。 【ハンドメイドの方と知り合いになれるのがうれしいですね】 こういう展示販売はハンド... -
不思議なアリス回転ディスプレイ
不思議の国のアリスをオマージューした薔薇モチーフのディスプレイ台です。ポイントはギアを仕込み回転することが出来ます。また、私の薔薇のペンダントに合わせて飾れるようにモデリングして3Dプリンターで出力しました。元はレジンですが黒塗装&金によ... -
ガラスのランプワーク技法、美しさと繊細さが生み出す薔薇の魅力
この記事では、ガラスのランプワーク技法の魅力についての解説と、なぜ多くの人々がこの技法に惹かれるのか、ガラスのランプワークの世界とその技法で作ったガラスの薔薇の美しさと繊細さを紹介します 【創造性とカスタマイズ性】 ガラスのランプワーク技... -
目玉の作品作りました、エジプト神話メジェド神ををオマージュ
【目玉の作品追加で作りましたエジプト神話をオマージュ】 実は前回公開した三角のプレームに目玉を入れた作品ですが、名古屋の金属加工のイベントで評判だったとの報告を受け、勝手に第二弾を製作、目玉の中に封入するパーツがなくなったので普通の?目玉... -
ガラスの薔薇のペンダントの魅力
【ガラスの薔薇のペンダントは永遠の美と愛を象徴する贈り物】 贈り物は、私たち大切な人に愛や感謝を伝える特別な手段です。アイテムを選ぶことで、相手の心へ思いを伝えることが出来ます。今回はガラスの薔薇のペンダントに焦点を当て、その魅力と意味を... -
コラボ作品 目玉のペンダントトップ
【目玉のペンダントトップ コラボバージョン作りました】 目玉ですが今回ニッシンパーチェクチュアルさんとコラボした作品を作りました。 目玉の作り方基本は同じなのですが、金属パーツを埋め込んでいます。このように金属を封入するのはあまり行う人は... -
ゴスロリ?スチームパンク?っぽい作品作りました
目玉がなぜか人気でしたので思い切って私の技術全部入れ込んだ作品作りました 【この台座歯車を回すと動くんです】 https://www.youtube.com/shorts/FwClQ53hiQw まず目玉はガラス製 スカルのホルダーは3dプリンターFDMタイプ(フィラメントを積層するタ... -
ドール・ミニチュア祭り参加しました。
【5月20日~5月30日まで開催のドール・ミニチュア祭りに参加いたしました。】 関内駅地下アート市でお声がけいただき今回綱島にあるM工房さんのドール・ミニチュア祭りに参加させていただきました。作品はミニチュア作品メインとなりドールにもサイ...
12