atelierbog– Author –
-
ガラスの薔薇のペンダントの魅力
【ガラスの薔薇のペンダントは永遠の美と愛を象徴する贈り物】 贈り物は、私たち大切な人に愛や感謝を伝える特別な手段です。アイテムを選ぶことで、相手の心へ思いを伝えることが出来ます。今回はガラスの薔薇のペンダントに焦点を当て、その魅力と意味を... -
コラボ作品 目玉のペンダントトップ
【目玉のペンダントトップ コラボバージョン作りました】 目玉ですが今回ニッシンパーチェクチュアルさんとコラボした作品を作りました。 目玉の作り方基本は同じなのですが、金属パーツを埋め込んでいます。このように金属を封入するのはあまり行う人は... -
【初デートにおすすめ】彼女がキュンとする薔薇のプレゼントアイデア5選
【1、初めに】 初デートでのプレゼント選びは慎重に 薔薇は女性に人気の高い花 薔薇は、古くから美しさや愛情、感謝などを表す花として親しまれてきました。中でも女性に人気が高く、特に赤い薔薇は愛情や情熱を表現するための象徴的な花として広く知られ... -
6/10日とんぼ玉教室
【本日は川崎の高齢者向けとんぼ玉教室でした】 月1回は川崎でとんぼ玉教室を開催してます。本日は2名60代後半ですがとても元気です。 梅雨の時期らしい玉との事で紫陽花風の玉をデモ3個点打ちして透明色ガラスを重ねていきます。色の選び方、地玉の... -
ゴスロリ?スチームパンク?っぽい作品作りました
目玉がなぜか人気でしたので思い切って私の技術全部入れ込んだ作品作りました 【この台座歯車を回すと動くんです】 https://www.youtube.com/shorts/FwClQ53hiQw まず目玉はガラス製 スカルのホルダーは3dプリンターFDMタイプ(フィラメントを積層するタ... -
5月20日とんぼ玉教室
5月20日とんぼ玉教室活動日記です 【衣笠行政センターで開催しているとんぼ玉教室5月20日活動報告です】 川崎とんぼ玉教室で作った猫の勾玉が評判がよくこちらでも作りたいとの声で早速でもしました。やはり最初のうちは勾玉と同じように作るので頭... -
ドール・ミニチュア祭り参加しました。
【5月20日~5月30日まで開催のドール・ミニチュア祭りに参加いたしました。】 関内駅地下アート市でお声がけいただき今回綱島にあるM工房さんのドール・ミニチュア祭りに参加させていただきました。作品はミニチュア作品メインとなりドールにもサイ... -
横須賀市市民手工芸展出展しました
【横須賀市市民手工芸展出展しました】 毎年の恒例ですが今年も市民手工芸展に出展しました。参加者も来場者も高齢者メインでまったりとしております。今回は薔薇のペンダントトップをメインに展示したのですが、ガラスの中に薔薇をいれたの?と質問があり... -
5月13日とんぼ玉教室
5月13日は川崎とんぼ玉教室でした。 【今回のデモは猫勾玉】 今回はみなさん勾玉を作りたいとの事でちょっとアレンジして猫勾玉をデモ勾玉に耳と尻尾をつけて猫の後ろ姿をイメージしました耳もとがらせてトラ猫バージョンも 【ちょっとふざけて目玉勾玉... -
関内地下アート市出展しました
【5月5日金曜日から5月7日日曜日まで関内駅地下アート市に出店しました】 GWやはり皆さん出かけているのか関内には人が少なくイベントとしては残念な結果となりました。それでも初出店でいろいろな方とお話しでき特に出展者の方から作品にむくイベント...